2010年10月06日
パソコン研修会のご案内!
エクセルの豊富な機能をさらに活用する事を
目的とした講座です。

進行具合(受講者のレベル)によって追加項目もあります。

日 程
10月14日(木) 9:00~16:00
内 容
エクセルの入力、表操作/ツールバーシート
データ入力・削除・移動・連続データ・ワードアート等
データ修正/印刷プレビュー・クリップアート
練習問題等
住所録・データ並び替え/入力規則・ウィンドウの固定
郵便番号辞書機能等
※ 講座で使用したデータを持ち帰る方は、
記録媒体(USBメモリなど)をご用意願います。
会 場
静岡県建設学院 藤枝市潮107-2

定 員
15名(1人1台のパソコンあり)
※ 先着順:申込みが定員になり次第締め切ります。
参加費
2,000円(テキスト・昼食付き)
静岡銀行 藤枝支店 普通預金 233202
職業訓練法人 静岡県建設業能力開発協会まで
お振込みください
対象者
エクセル基礎程度を修了した方
申込み方法
建設学院あてに お電話ください。

(お気軽にお問合せください

〆切日
10月12日(火)まで
♪ 年齢に制限がありません ♪
♪ 例年、初心者の参加が多いです ♪
2010年03月03日
生徒さん、いらっしゃい!!
☆☆☆ 4月からの訓練生を募集しています ☆☆☆
資格は 18才以上の男女
(普通自動車免許を持ってることが望ましい)
約30年の実績がある 県知事認可の職業訓練校です
17種類以上の資格が取得できるメリット・公的助成金制度活用
公的助成金制度の活用については、助成金の書類作成のご指導も
致しますので、運営負担金がありますが、出席日数に応じ助成金
が支給され、ご負担は大幅に軽減されます。
(例:5,000円×出席日数・・・概ね150日間の訓練が補助対象)
お問合せは
静岡県建設学院 054-644-2722
資格は 18才以上の男女
(普通自動車免許を持ってることが望ましい)
約30年の実績がある 県知事認可の職業訓練校です
17種類以上の資格が取得できるメリット・公的助成金制度活用
公的助成金制度の活用については、助成金の書類作成のご指導も
致しますので、運営負担金がありますが、出席日数に応じ助成金
が支給され、ご負担は大幅に軽減されます。
(例:5,000円×出席日数・・・概ね150日間の訓練が補助対象)
お問合せは
静岡県建設学院 054-644-2722
2009年12月01日
来年度、訓練生募集!!


1年間、建設学院で
重機の操作
測量のノウハウ
各種資格17種類以上取得(させますっ!)
研修見学会(過去に静岡空港、第2東名、静岡地下道路etc.)
・・・え~っとオ、それから他・・・
ご興味持たれた方、企業様、募集要項等資料をご希望頂きましたら、お送り致します

どうぞ、お気軽にご連絡くださいませ


TEL 054-644-2722
建 設 学 院