2010年09月28日
よく降りました
学院のすぐ裏の川は
もうタプタプです

コレ・・・

川じゃないですよ
いつも生徒達が車を置いとく学院裏の道(行き止まり)です
もうタプタプです


コレ・・・

川じゃないですよ

いつも生徒達が車を置いとく学院裏の道(行き止まり)です

2010年09月21日
2010年09月18日
貸出図書。
長女が学校の図書室から本を借りてきました。
まぁ!めずらしいーーーっっ


今、巷で話題の・・・




でした


借りたい子がイッパイ居るでしょうに、良くこんな早くに
借りて来れたね。
と言うと、「私は3年生だから!


と、普段は聞く事の無いセリフを口になさりました

こーいう時だけ、最上級生の威厳発揮か?!・・・

チラっと中身を覗きましたが、びっくり☆
なかなかコレは!!

嵐の5人のフォトは本当に写真集のようで、
5人がそれぞれ体験したレポは感心させられ、これから日本で大人に
成っていく子供達には夢とか、目標とかを見出すきっかけに、確かに
なるのでは?!

彼らって、今をときめく売れっ子さんなのに、よくこの本の為の取材時間を
作る事ができたなぁ。と、そこにも感心。
とても良い本だと思います!
借りて見る子供達が、ただの写真集として見ないことを(^人^)
2010年09月17日
試験中。
お天気、回復しすぎでしょ?ってくらい
暑くなってきました・・・
暑い も 涼しい も
油断できませんな。


頑張って、一発合格目指してください!!
暑くなってきました・・・

暑い も 涼しい も
油断できませんな。


頑張って、一発合格目指してください!!
2010年09月17日
玉掛けの講習
おはようございます。
あ~、雨が上がって良かったぁ♪
本日、玉掛けの実技講習・試験の日です。
(難しいんですって。先生方がおっしゃってました
)

準備OK!
さ、受講生のみなさんっ!!
頑張ってくださいねー!!!
あ~、雨が上がって良かったぁ♪
本日、玉掛けの実技講習・試験の日です。
(難しいんですって。先生方がおっしゃってました


準備OK!
さ、受講生のみなさんっ!!
頑張ってくださいねー!!!