2008年11月19日
視察研修

仕事で(ココ重要です!) 吉田町の企業さんにお邪魔してきました。
視察内容は 「障害者雇用の取組みについて」 というものでした。
3名いらっしゃる方達は、会社内の作業着等のクリーニング&プレスを
担当されていました。
責任ある仕事を任されるという事は、雇用される側にとって有難く
元気の源にも繋がりますよね

一生懸命に働かれている様子を見て、自分を反省する時間でした。
子供っぽい言い方ですが・・・

雇用する側と 雇用される側の思いやり



感じてきたんですが・・・
企業レベルでは、それを一番に考えるのが難しいモノなのかな

ちなみに見学させていただいた企業さんでは、みごとに
思いやり


いろいろと説明も聞いて参りましたが、帰りに
おみやげ(商品サンプル)



黄色いのは メタボに効くサプリメント

緑色のは 二日酔いに効くって言ってたっけ(?)サプリメント

真ん中は コラーゲンなドリンク剤(だっけ?)

個人的には お薬も、ドリンク剤も苦手




コラーゲンにおいては、かなり長期に亘り研究されてきたみたいです。
(ヘルスケア商品には、特に自信を持っていらっしゃるようでした。)
Posted by ぺーたろう
at 15:04
│Comments(0)